プロテクトホーム

大好評 住育セミナーのご案内

” 家族 “をテーマにしたワークショップ

2025年1月15日(水)10:30-12:00

参加費 : 1000円 お弁当付き

時代の過渡期である今、たったひとつの大切なことをお伝えしていきます。

本質的なことだけをお伝えするワークショップのため

人数制限をして開催しております。

ご予約の上、ご参加くださいね✨

✔︎ 1人でも多くの人に届けたい!

✔︎ たくさんの人に知って欲しい!

というよりは

必要なタイミングで受け取ってもらえたら嬉しいです。

全ての人にこのワークショップが必要だと思っているからです。

良きタイミングで、是非。

さて、PROTECTHOMEの岩﨑として

このワークショップを開催します。

ご興味のある方だけ読み進めてくださいね✨

今までお仕事もプライベートでも

多くのご家族と触れ合い、

関わらせていただきました。

それぞれにたくさんの物語があり

その背景となる ” 家 ” に携わる人として

住宅会社の位置付けに

常に向き合ってきました。

その中で見えた

山盛りの社会課題や環境問題は

すぐに解決できるものではないことも

私なりに理解しました。

私がこの業界に対して感じる違和感を

そのままにせず

私が違和感として感じないカタチを見つけ出し

今回はこのワークショップに辿り着いたという感じです。

自分に出来ることを探すことが得意です💓

住宅会社は

家を建てる会社かもしれませんが

家を建てる数は減ります。

建て過ぎた家の中で起きていることから

私は目を背けることが出来ません。

ものがあっても、楽にならない

便利になっても、忙しい

家族がいても、孤独がある

家族を通じて

自分と向き合ってきました。

いつからかといえば物心ついたときからで

生まれ育った環境の影響は大きかったと感じます。

(苦労話ではありません)

今回のワークショップでは

誰かが言ってた誰かの名前のついたメソッドではなく

私自身の実体験と経験から身についた

考え方や捉え方、物の見方を通じて

今、あなたに必要なことだけお伝えします。

時代が大きく変わる今、時代に飲み込まれることなく

ワークショップを楽しむ時間にしています。

というのも

人間関係の悩みが9割とされているこの時代に

赤の他人とは人間関係で悩むことは不可能です。

身近な人、大切な人との関係性について

わかってもらえてない、

自分が思っているようにいかない、と考えているのではないでしょうか。

家族のことは相談できないから、と

自分なりに気を紛らわせる。

それを整えることだと、信じて。

過去の私がそうだったんです。

本当は、家族のことを考える時間より

家族をただ感じていたかったです。

今、夫と息子と暮らしていますが

私たち家族があなたにどう映っているのかは分かりませんが

夫婦としても

親子としても

家族としても

土台がある人間関係を築いていると感じています。

家族のことを考える、というよりは

家族を感じてそっとその中に包まれていて

何がっても大丈夫、そう感じられます。

今回のワークショップは

セミナーではありませんから

そうなるまでの過程や、体験談を話すのではなく

あなた自身が「そういうことか!」を体験してください。

家族との関係は

時間が経てば理想のものになる、のではありません。

土台のない人間関係は

時間が経っても、そのままで解決することではありません。

逆を言えば

時間をかけずとも「土台は創れる」ということです。

ワークショップの概要は下記の通りです。

今、必要だなと感じる方は

ご一緒できたら嬉しいです。

日時

2025年1月15日(水)10:30-12:00

場所

hikarinoma

足利市西新井町 (光庵さん西側)

参加費

1000円 お弁当付き

タイムスケジュール

10:15 open

10:30 ワークショップスタート

12:00 lunch

13:30 close

申込み

申込みフォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/nmxm9uGUtVFjCq3v9

次回の開催は

2月5日(水) 10:30-12:00 

2月15日(土) 10:00-11:30

岩﨑彩乃 

instagram @_ayanoiwasaki

株式会社 Protecthome @protecthome

レンタルスペースhikarinoma @hikarinoma_tochigi

まほうのだがしや かか @kaka_mahounodagashiya

大好評 住育セミナーのご案内

大好評 住育セミナーのご案内